はじめに
首の骨折は、多くの人に影響を与える深刻な疾患です。
日常生活において活動性が制限を受けたり、激しい痛みがあったりすることがあります。
本記事では、実際に首の骨を骨折して動けなくなった私の経験を踏まえ、首の骨折による影響、予防方と治療法について詳しく説明します。
この記事を読むことで、首の骨折についての理解を深め、予防方法や治療法を知ることができます。
目次
• はじめに
• 首の骨折について
• 首の骨折を予防する方法
• 首の骨折の治療法
• まとめ
首の骨折について
はじめに 日本において、高齢化が進む中、身体機能の低下や転倒などが首の骨折の原因となっています。
主に高齢者に起こりますが、若い世代でもスポーツなどでの怪我によって発症する場合があります。
19歳の私でも骨折したよ
首の骨折は、首の骨の一つ以上が折れた状態を指し、重篤な後遺症を引き起こす可能性があります。
ここでは、首の骨折の定義、症状、身体的影響、精神的影響について詳しく説明していきます。
首の骨折の定義と症状
首の骨折は、首の骨の一つ以上が折れることで発症します。
首の骨を構成しているのは7つの椎骨であり、骨折し、神経が切れた場合、脊髄や脳に損傷が生じることがあります。
首の骨折の症状には、首の痛み、動かしにくさ、腕のしびれ、手の感覚の異常などがあります。また、呼吸が困難になることもあります。
私の場合は脊髄を損傷して胸から下と指先が動きません。
身体的影響
首の骨折が引き起こす身体的影響 首の骨折は、身体に多大な影響を及ぼすことがあります。
首の骨折が発生すると、脳や脊髄が損傷を受け、下半身にまで麻痺が生じることがあります。
また、治療期間中は、長期の安静が必要となり、筋肉の萎縮や体力低下が生じることがあります。
私は入院後体重が2か月で5キロ落ちました。
精神的影響
首の骨折が引き起こす精神的影響 首の骨折は、身体的な影響と同時に、精神的な影響も及ぼします。
慢性的な痛みや運動制限によって、日常生活に支障が出ることがあり、うつ病や不安障害といった精神疾患を引き起こすこともあります。
今まで当たり前にできていた着替えやトイレ、食事、歩行等が急に困難になります。
「そりゃあストレスもたまるよね。」
長い入院生活やリハビリテーションによって、うつ病や認知症などのリスクが高まることがあるため、家族や周囲のサポートも必要です。
私は楽観的なので大丈夫でしたが、中にはショックで記憶を失ってしまう方もいます。
ここまで、首の骨折の定義、症状、身体的影響、精神的影響について説明してきました。しかし、実際には、首の骨折を予防することが何よりも重要です。次の章では、具体的な予防策について詳しく解説していきます。
首の骨折を予防する方法
この章では首の骨折を予防する方法を紹介します。
現代医学(2023年10月3日時点)では首は一度でも損傷すると元には戻りません。
私のようにならないためにも十分に気を付けましょう。
予防策1:スポーツや身体活動の前に十分なウォーミングアップをする
スポーツや身体活動をする前には、必ず十分なウォーミングアップを行いましょう。
筋肉を十分に温めることで、怪我のリスクを減少させることができます。
私はウォーミングアップちゃんとやってもケガした。やってなかったら死んでたかもな
予防策2:バランスの良い食事をとる
栄養バランスの良い食事を心がけることも重要な予防策の一つです。
特に、カルシウムやビタミンDを摂取することで、骨の健康を保つことができます。
食生活の見直しは、骨粗鬆症予防にもなります。
予防策3:リスクのある状況での安全対策を講じる
リスクのある状況では、安全対策を講じることが大切です。
例えば、高い場所で作業する場合には、必ず安全帯を着用しましょう。
また、スポーツや身体活動で危険を伴う場合には、必ず適切な保護具を着用しましょう。
私は柔らかいマットの上でバク宙して首の骨折った。マットなかったら確実に死んでた。
予防策4:定期的な健康診断を受ける
定期的な健康診断を受けることも、首の骨折を予防するための重要な取り組みです。
定期的な検査によって、早期発見・早期治療ができるため、骨粗鬆症や関連疾患の予防にもなります。
首の骨折は、身体的・精神的な影響が大きい疾患の一つです。特に高齢者の場合、入院生活やリハビリテーションによる負担も大きいため、予防が必要です。予防策としては、ウォーミングアップやバランスの良い食事、安全対策、健康診断などが挙げられます。予防に取り組むことで、健康な生活を送ることができるため、ぜひ実践してみてください。
首の骨折の治療法
首の骨折の治療法 首の骨折の治療方法は、患者の症状に応じて異なります。一般的に、安静を保つことが必要です。
治療法1:安静にする
安静は、患者が骨折から回復するために、最も重要であり基本的な治療法です。医師の指示に従い、患者は身体活動を控える必要があります。
安静を保つことで、骨が回復し、痛みや腫れが治まっていきます。
私のように神経が切れて脊髄を損傷してしまった場合はマヒが少し良くなることがありますが完治はしません。
治療法2:痛みや腫れを和らげる薬の使用
痛みを伴う場合には、鎮痛剤を適宜処方されます。
また、炎症を和らげるための抗炎症剤や、腫れを解消するための消炎剤も用いられます。
薬の使用には注意が必要であり、医師の指示に従い正しく服用するようにしましょう。
私の場合は錠剤の痛み止めが処方されています。ケガして2か月たった今でも飲み続けてるよ。
治療法3:手術治療
手術治療は、骨折の程度や状態によって必要となる場合があります。
手術は、骨折の位置を矯正するために、内部固定物を用いることがあります。
私の首には金属が6本入ってるよ。
また、手術にはリスクが伴うため、手術治療を選択する場合には、医師との十分な相談が必要となります。
治療法の選択は、患者の症状に応じて適切に判断されます。
私は重傷だったから問答無用で手術でした(笑)
骨折の治療には、時間がかかるということを理解し、医師の指示に従った適切な治療を行うようにしましょう。
治療期間中の生活は、安静を保つために制限が必要となりますが、患者自身の健康のためにも、正しい治療を選択し、早期の回復を目指しましょう。
私みたいに神経切っちゃった人は早くても6か月は入院だよ
まとめ
- 首の骨折は深刻であり、身体的、精神的な影響をもたらす可能性がある。
- 予防方法として、十分なウォーミングアップ、バランスの良い食事、安全対策、定期的な健康診断が重要。
- 治療法には安静、薬の使用、手術治療がある。
- 首の骨折は回復に時間がかかるため、予防が大切。
- 人生の貴重な瞬間を楽しむために予防を心がけよう。